このサイトについて
本サイトは、「デジタルファブリケーション」や各種ソフトウェアに触れてみたいという初心者の方々が、気軽に第一歩を踏み出せる場として作られました。先達の方々が作成したNotesや、Q&Aでのやり取りを通じて疑問点を解消し、次第に習熟度を上げ、いつかは新たな初心者をサポートするというサイクルの構築を目指しています。
なぜこのサイトを立ち上げたのか
現在、さまざまなコミュニティが存在し、所属するメンバー間やコミュニティ同士で活発な情報交換が行われています。しかし、既に成熟したコミュニティに参加するのは、初めて挑戦する人にとってはハードルが高いと感じられることも多いのではないでしょうか。実際、私自身も気軽に参加できる環境がなかったため、興味のあるソフトウェアに触れる機会を逃してきた経験があります。このサイトを通じて、何ができるのかを知り、試してみたいと思ってもらえる場を提供したいと考えています。
運営者からのメッセージ
私はプログラマーではなく、環境工学を学ぶ学生としてこのサイトを運営しています。そのため、現時点で全ての機能を完璧に実現できているわけではなく、サイト構成の柔軟な変更も難しい状況です。しかしながら、皆様とともに成長していける場として、より良いサービスにしていきたいと考えています。私の活動にご興味をお持ちいただき、参加やご意見をいただける方は、ぜひ「Contact」よりご連絡ください。